平成26年度 山口県PTA研修大会宇部大会のご案内
平成26年度山口県PTA研修大会宇部大会を、10月19日(日)に宇部市の渡辺翁記念会館で開催します。
県内PTAの皆様の多数のご参加をお待ちしています。
詳しくは以下のページに掲載しています。
山口県PTA連合会の新着情報をお届けします。
平成26年度山口県PTA研修大会宇部大会を、10月19日(日)に宇部市の渡辺翁記念会館で開催します。
県内PTAの皆様の多数のご参加をお待ちしています。
詳しくは以下のページに掲載しています。
いじめ防止標語コンクール
〜「いじめ」防止をテーマに標語を募集します〜
子どもたちが、明るく楽しい学校生活を過ごす上で障害になっていることの一つに、「いじめ」の問題があります。
山口県PTA連合会では青少年の健全育成を推進し、「いじめ」をなくして子どもたちが行きたい学校となるよう、いじめ防止の標語を募集します。
たくさんのご応募をお待ちしております!(ホームページからも応募できます)
◇ 応募対象:県内の小学生、中学生、PTA会員
◇ 応募期間:平成26年7月1日(火)〜平成26年9月3日(水) *当日必着
詳しくは、募集要項をご覧ください。
平成26年度「いじめ防止標語コンクール」 募集要項・応募票 (PDF:181KB)
ホームページからの応募はこちらから
平成26年度「いじめ防止標語コンクール」応募フォーム
「たのしい子育てキャンペーン」
〜親子で話そう!家族のきずな・我が家のルール〜
三 行 詩 募 集
都市化や核家族化、少子化など、子育てや家庭教育を支える地域の環境が変化する中、あらためて、親子のコミュニケーションなどによって育まれる家族のきずなや、家庭のルール、「早寝早起き朝ごはん」といった子どもたちの基本的な生活習慣づくりなど親子で話し合ったり、一緒に取り組むことを社会全体で呼びかけていくため、これらをテーマとする三行詩を募集し、表彰を行います。
◇ 応募対象者:県内の小学生の部、中学生の部、一般の部(保護者、教職員 他)
◇ 応募締切日:平成26年9月3日(水) *当日消印有効
※各単P(学校単位)で取りまとめ、山口県PTA連合会事務局に提出してください。
詳しくは、募集要項をご覧ください。
平成26年度「たのしい子育てキャンペーン」三行詩募集 募集要項 (PDF:169KB)
平成26年度「たのしい子育てキャンペーン」三行詩募集 応募用紙 (PDF:52KB)
平成26年度の研究指定PTAは、審査の結果、以下の10校に決定しました。
・岩国市立 藤河小学校PTA
・岩国市立 高森小学校育友会
・岩国市立 愛宕小学校PTA
・周南市立 秋月中学校PTA
・周南市立 熊毛中学校PTA
・山陽小野田市立 本山小学校育友会
・下関市立 文洋中学校PTA
・下関市立 山の田小学校PTA
・下関市立 桜山小学校PTA
・下関市立 山の田中学校PTA
「ドリームチャレンジャー2014 in 徳地」の参加者を募集しています。
開催日 :平成26年 8月1日(金)〜3日(日)
募集締切:平成26年7月1日(月) 必着
募集案内・申込書はこちらからダウンロードできます。
たくさんのご応募をお待ちしています。
平成25年11月17日(日)に防府市で開催した「平成25年度山口県PTA研修大会 防府大会」の報告書をPDFで掲載しました。
大会の運営にご協力いただいた防府市PTA連合会のスタッフの皆さん、ありがとうございました。
「平成25年度山口県PTA研修大会 防府大会」報告書 (PDF:4.3MB)
5月17日(土)の10:30〜12:00、山口県教育会館で平成26年度「広報紙の作り方研修会案内」を開催します。
各小中学校PTA会長、広報担当の皆様の参加をお待ちしています。
5月12日(月)までに山口県PTA連合会事務局までお申し込みください。
平成26年度 各小中学校PTA会長実態調査票を掲載しました。
各PTA会長がご記入いただき、提出期限の6月27日(金)までにメールまたはFAXで、山口県PTA連合会事務局に提出してください。
平成26年度各小中学校PTA会長実態調査票 (PDF:179KB)
平成26年度各小中学校PTA会長実態調査票 (Excel:28KB)