「第3学期定例委員会」日程変更のお知らせ
令和元年度「第3学期定例委員会」の開催日が、令和2年2月15日(土)から令和2年2月22日(土)に変更になりました。
出席対象の役員の方はご注意いただきますようお願いいたします。
山口県PTA連合会の新着情報をお届けします。
令和元年度「第3学期定例委員会」の開催日が、令和2年2月15日(土)から令和2年2月22日(土)に変更になりました。
出席対象の役員の方はご注意いただきますようお願いいたします。
「子育て親育て研修大会」
自ら考えて積極的に行動する力を育む『ボトムアップ理論』講演会
10月5日(土)14:00より、「スターピアくだまつ」3階会議室にて、令和元年度「子育て親育て研修大会」を開催いたします。
100名の定員に達し次第申込みを締め切りますので、参加ご希望の方はお早目にお申し込みください。
参加申込書をFAXいただくか、メールにてお申し込みください。
多数のご参加をお待ちしています。
令和元年度「子育て親育て研修大会」ご案内・参加申込書 (PDF:804KB)
いじめ防止標語コンクール
~「いじめ」防止をテーマに標語を募集します~
山口県PTA連合会では青少年の健全育成を推進し、「いじめ」をなくして子どもたちが行きたい学校となるよう、いじめ防止の標語を募集します。
皆さんのご応募をお待ちしております!
◇ 応募対象:県内の小学生、中学生
◇ 応募期間:令和元年7月2日(火)~令和元年9月6日(金) ※当日必着
詳しくは、募集要項をご覧ください。
令和元年度「いじめ防止標語コンクール」 募集要項・応募票 (PDF:209KB)
令和元年度のPTA活動支援助成校は、審査の結果、以下の10校に決定しました。
・岩国市 高森みどり中学校PTA
・周南市 須磨小学校PTA
・周南市 岐山小学校育友会
・周南市 住吉中学校PTA
・防府市 桑山中学校PTA
・山陽小野田市 厚陽小学校PTA
・美祢市 大嶺中学校PTA
・下関市 関西小学校PTA
・下関市 彦島中学校PTA
・下関市 文洋中学校PTA
令和元年度のPTA活動支援助成事業への参加PTAを募集しています。
募集要項をご覧のうえ、6月14日(金)までに申込書を山口県PTA連合会事務局に提出してください。
令和元年度 PTA活動支援助成事業要項(PDF:171KB)
令和元年度 PTA活動支援助成事業申込書(PDF:95KB)
令和元年度 PTA活動支援助成事業申込書(Excel:14KB)
『ドリームチャレンジャーin 徳地』は、国立山口徳地青少年自然の家にて、 たくさんの仲間と出会い、水と緑の豊かな森の中で大自然にふれあう感動体験を行います。
また、グループワークを通して、子どもたちが助け合って一つのことを成し遂 げるとともに、思いやりとたくましい心を育みます。
若きリーダーを志す学生スタッフと協力し、夢を描き、未来に進む子どもたちの「Dream Challenger!」 を応援します。
開催日 :令和元年7月26日(金)~ 28日(日)
募集締切:令和元年6月20日(木) 必着
たくさんのご応募をお待ちしています。
「ドリームチャレンジャー2019」募集案内 (PDF:248KB)
「ドリームチャレンジャー2019」参加申込 (PDF:132KB)
「楽しい子育て全国キャンペーン」
~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~
三 行 詩 募 集
核家族化や少子化など、子育てや家庭教育を支える地域の環境が変化している今、 家族の会話やコミュニケーションから育まれるきずなや家庭のルール、子どもたちの基本的な生活習慣作りなど家庭教育の大切さ、ひとりひとりの命のつながりやその大切さについて 社会全体に呼び掛けていくために、家庭での日常のできごとや学校や地域でのエピソードをもとに、 短い文章を書いてみませんか。
◇ 応募対象者:山口県内の小学生、中学生、一般(保護者、教職員 他)
◇ 応募締切日:6月28日(月)
※各学校のPTAでまとめて山口県PTA連合会にご提出ください。
詳しくは、募集要項をご覧ください。
「たのしい子育てキャンペーン」三行詩募集 募集要項 (PDF:156KB)
「たのしい子育てキャンペーン」三行詩募集 応募用紙 (PDF:178KB)
5月11日(土)10:00より、山口県セミナーパークにて「30年度広報誌コンクール表彰式」と「PTA広報紙の作り方研修会」を開催いたします。
各小中学校PTA会長、広報担当の皆様の参加をお待ちしています。
5月7日(火)までに山口県PTA連合会事務局までお申し込みください。
「PTA広報紙の作り方研修会」ご案内(PDF:137KB)