「たのしい子育てキャンペーン」三行詩募集の入賞作品が決定しました
令和7年度「たのしい子育て全国キャンペーン」~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩募集に、県内の小中学生、保護者の皆様から多数の応募をいただきました。
その中から、入賞作品が決定いたしましたのでご報告いたします。
【小学校の部 会長賞】 下松市立下松小学校 6年 松本鼓動さん
6年生だけど、お母ちゃんにほめられた時のハグが好き。
6年生だけど、お父ちゃんのひざの上でお話するのが好き。
6年生だけど、まだまだぼくは11才。
【中学校の部 会長賞】 岩国市立平田中学校 2年 日浦壮優さん
小1からかかさず玄関外まで見送る母
いってきますも手をふるのも照れくさくなったけど
僕の朝のエナジーチャージ
【一般の部 会長賞】 周南市立徳山小学校 中尾和美さん
ラグビーの試合 いつもより緊張してた?と思ったら
「お母さん、母の日だったのに、全勝できなくてごめんね」と息子。
あなたのお母さんで とっても幸せです。
優秀賞・優良賞・入選作品は、こちらのPDFをご覧ください。
令和7年度「たのしい子育て全国キャンペーン」三行詩コンクール審査結果 (PDF:130KB)