お知らせ
山口県PTA連合会の新着情報をお届けします。
平成27年度「小学生・中学生総合保障制度」募集案内を掲載しました
平成27年度「小学生・中学生総合保障制度」募集案内を掲載しました。
山口県PTA連合会では、当会が主催する「小学生・中学生総合保障制度」へのご加入をおすすめしています。
この制度は、多様化するさまざまな事故や賠償責任などから子どもたちを守り、保護者の皆さまのご負担を軽減することを目的として1994年に発足いたしました。
子どもたちは、成長の過程において保護者が想像も出来ない程急速にたくましくなり、同時に数多くの危険と遭遇します。
「小学生・中学生総合保障制度」は、こうした想定外の「出来事・危険・事故」に24時間対応できることが最大の利点です。
※平成27年度の申し込み締切は、4月21日までに学校に提出してください。
(学校提出に遅れた場合、5月1日まで直接お申込できます。)
平成27年度 PTA広報紙の作り方研修会のご案内
5月16日(土)の10:00~12:00、山口県教育会館で平成27年度「PTA広報紙の作り方研修会」を開催いたします。
各小中学校PTA会長、広報担当の皆様の参加をお待ちしています。
5月8日(金)までに山口県PTA連合会事務局までお申し込みください。
「平成27年度 PTA広報紙の作り方研修会」ご案内(PDF:149KB)
平成27年度 各小中学校PTA会長実態調査票を掲載しました
平成27年度 各小中学校PTA会長実態調査票を掲載しました。
各PTA会長がご記入いただき、提出期限の6月26日(金)までにメールまたはFAXで、山口県PTA連合会事務局に提出してください。
平成27年度各小中学校PTA会長実態調査票 (PDF:170KB)
平成27年度各小中学校PTA会長実態調査票 (Excel:33KB)
山口県PTA連合会のマスコットキャラクターデザインを募集します
「山口県PTA連合会」
マスコットキャラクターデザイン募集
山口県PTA連合会では、当会をPRする「マスコットキャラクター」のデザインを多くの皆様から募集いたします。
採用された作品はさまざまなところで、山口県PTA連合会のキャラクターとして登場することになります。
たくさんのご応募をお待ちしています。
◇ 募集内容:山口県PTA連合会をPRするマスコットキャラクターデザイン
※小中学生、保護者および教職員に広く愛され、一緒に活動したいと思うような
キャラクター
◇ 応募締切:2015年4月24日(金) 必着
※応募用紙を添えて、山口県PTA連合会事務局に提出してください。
詳しくは、募集要項をご覧ください。
山口県PTA連合会 マスコットキャラクター募集要項 (PDF:154KB)
山口県PTA連合会 マスコットキャラクター 応募用紙 (PDF:138KB)
山口県PTA連合会 マスコットキャラクター 応募用紙 (EXCEL:14KB)
平成26年度研究指定PTA実績報告書を掲載しました
平成26年度研究指定PTAの実績報告書を掲載しました。
平成26年度は「生きる力を育てる」を中心テーマに、それぞれの特性を活かした実践研究を推進していただきました。
各団体の研究成果を実績報告書でご紹介しています。
「広島市、岩国市、和木町豪雨災害義援金」の募金活動について(ご報告)
去る、8月6日の岩国・和木豪雨災害、8月20日の広島土砂災害は多くの尊い人命が失われ、多数の住宅が全半壊、床上浸水等の被害を受けました。被災されました皆様方に衷心よりお見舞い申し上げます。
山口県PTA連合会では、9月から12月末まで募金活動を続けてまいりました。皆様方から総額322万6千円の募金をいただき誠にありがとうございました。
先日、1月21日に岩国市PTA連合会、和木町PTA連合会を通じて児童生徒災害被災者様へ、また広島市PTA協議会へお届けしました。
「広島市、岩国市、和木町豪雨災害義援金」の募金活動のお礼
平成27年2月吉日
各小中学校PTA会長 様
各小中学校 校長 様
山口県PTA連合会
会 長 林 俊 作
「広島市、岩国市、和木町豪雨災害義援金」の募金活動のお礼
平素より県P連の活動推進につきまして、温かい御理解と御支援を頂いておりますことに心から感謝しお礼申し上げます。
昨年、広島市、岩国市、和木町に甚大な被害をもたらした折に、県内各小中学校PTA様の心温まる災害義援金を戴きました。大変ありがとうございました。
つきましては、岩国市教育委員会、和木町教育委員会、広島市PTA協議会を通じて被災された児童、生徒、学校へお渡しいたしました。
まだまだ、被害の爪跡は残っておりますが、皆様の温かい声援が何よりの励ましになるものと思います。重ねてお礼申し上げます。
季節柄ご慈愛され、貴団体のますますの発展を祈念して、簡単ではございますがお礼の言葉とさせていただきます。
一金、 3,226,000 円
子育て親育て研修大会のご案内
“知らない” ではすまされない!!
SNSにひそむ危険について親子で学ぼう!
■ 開催日時 平成27年1月24日(土)13:30~15:10(受付開始13:00~)
■ 会 場 山口県教育会館 大ホール(山口市大手町2-18)
■ テーマ 「知らないではすまされない!!SNSの危険」
■ 講 師 大久保 輝夫 様 (KDDI株式会社 CSR・環境推進室マネージャー)
■ 参加費 無 料
■ 申込締切 平成26年12月15日(月) ※申込受付中です
■ 問合せ先 山口県PTA連合会 事務局 (?083-925-6778)
※親子ご一緒での参加が望ましいですが、別々の参加でも大丈夫です!
平成26年度「子育て親育て研修大会」参加申込書 (PDF:217KB)