お知らせ
山口県PTA連合会の新着情報をお届けします。
「たのしい子育てキャンペーン」三行詩募集の入賞作品が決定しました
令和4年度「たのしい子育て全国キャンペーン」~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩募集に、県内の小中学生、保護者の皆様から多数の応募をいただきました。
その中から、入賞作品が決定いたしたのでご報告いたします。
【小学校の部 会長賞】 山陽小野田市立本山小学校 2年 志賀恭輔さん
19さいのおねえちゃんは、いそがしい。
15さいのおにいちゃんは、はんこうき。
8さいのぼくがままをわらわせるかかり。
ままがわらうとみんなわらうよ。
【中学校の部 会長賞】 萩市立大島中学校 3年 長岡香羽さん
入院の朝じいちゃんの顔見ず「またね」と
言った 今は写真に「いってきます」
ごめんね笑顔で言えなくて。
【一般の部 会長賞】 周南市立秋月小学校 中村美穂さん
どっちを選ぶ?スマホ画面と子どもの呼び声
あのとき、一緒に遊んでおけば良かったと
後悔のない 今しかない子育てを
優秀賞・優良賞・入選作品は、こちらのPDFをご覧ください。
令和4年度「たのしい子育て全国キャンペーン」三行詩コンクール審査結果 (PDF:270KB)
総合保障制度加入申込期間延長のご案内
山口県PTA連合会「小学生・中学生総合保障制度」にご協力いただきありがとうございます。
さて、今年度も保護者の皆さまにご案内させていただきましたが、コロナ禍での年度当初のお忙しい時期での募集のため、ご質問等、ご連絡をいただきました。
1年のプランですが中途加入ができることとなりました。
・オンライン申し込みの場合
6月25日締め切り
・加入依頼書郵送申し込みの場合
総合保障制度係(0120-714-855)までお問い合わせください。
また、当保障制度では「学校から貸与された児童・生徒用学習端末」の破損・紛失・盗難の補償についても補償の対象となります。
詳しくはこちら
「小学生・中学生総合保障制度」の詳しい内容は、こちらをご覧ください。
「小学生・中学生総合保障制度」のご案内>
総合保障制度は学校から貸与された学習用端末を補償しています
山口県PTA連合会が主催する「小学生・中学生総合保障制度」では、学校から貸与された児童・生徒用学習端末の破損・紛失・盗難の補償についても補償の対象となります。
“学校から貸与された学習端末”を使用中に、破損・紛失・盗難事故で保護者の方に法律上の損害賠償責任が発生した場合、総合保障制度の中の個人賠償責任補償(受託品賠償責任補償)で補償されます。
学校から貸与された児童・生徒用学習端末の破損・紛失・盗難の補償について(PDF:763KB)
「楽しい子育て全国キャンペーン」の三行詩を募集します
「楽しい子育て全国キャンペーン」
~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~
三 行 詩 募 集
都市化や核家族化、少子化など子育てや家庭教育を支える地域の環境が変化している今、 家族の会話やコミュニケーションから育まれるきずなや、家庭のルール、「早寝早起き朝ごはん」といった子どもたちの基本的な生活習慣作りなど、家庭教育の大切さや命の大切さについて社会全体に呼び掛けていくため、家庭での日常のできごとや学校や地域でのエピソードをもとに、 短い文章を書いてみませんか。
◇ 応募対象者:山口県内の小学生、中学生、一般(保護者、教職員 他)
◇ 応募締切日:6月17日(金) ※山口県PTA連合会必着
※各学校のPTAでまとめて山口県PTA連合会にご提出ください。
詳しくは、募集要項をご覧ください。
「たのしい子育てキャンペーン」三行詩募集 募集要項・応募用紙 (PDF:238KB)
令和4年度 PTA活動支援助成事業募集のご案内
令和4年度のPTA活動支援助成事業への参加PTAを募集しています。
募集要項をご覧のうえ、6月3日(金)までに申込書を山口県PTA連合会事務局に提出してください。
令和4年度 PTA活動支援助成事業要項(PDF:371KB)
令和4年度 PTA活動支援助成事業申込書(PDF:148KB)
令和4年度 PTA活動支援助成事業申込書(Excel:22KB)
「PTA広報紙の作り方研修会」のご案内
5月14日(土)13:30より、山口県教育会館5階第1研修室にて「令和3年度広報誌コンクール表彰式」と「PTA広報紙の作り方研修会」を開催いたします。
各小中学校PTA会長、広報担当の皆様の参加をお待ちしています。
5月6日(金)までに山口県PTA連合会事務局までお申し込みください。
「PTA広報紙の作り方研修会」ご案内(PDF:340KB)